新しいこと

先日、お誕生日を迎えました。以前は特に思い入れはなかったのですが、5月の気持ちよい季節に産まれたことが、嬉しいなぁと小さな幸せをかみしめていました。

また1つ年齢を重ねたこととは関係ありませんが、何か新しいことをしたいな、何かを変えたいな、とずっと思っています。小さいけどまずは、朝の早起きからかな?

 

 

 

 

6月の演奏のお知らせです。初めてや久しぶりの組み合わせのライブあり、アイルランド音楽のワークショップありの、6月。

 

 

 

* Shall We “Irish” Dance? Vol.14
6/6(土) Open 12:30 Start 13:00
@ SARAVAH 東京
・参加費 予約:2,000円、当日2,500円(1ドリンク付き)
・ご予約 お名前、人数をtoyota.ceiliband@gmail.comまでご連絡ください。
Toyota Ceili Band主催の初心者向けアイリッシュダンスイベント。ダンスを覚える時間とライブの時間もあります。初心者さんもベテランさんもお楽しみ頂けるイベントです。

 

 

* 北欧ケルトフェス
6/7(日)10:15 ~ 17:45
@上野公園内 水上音楽堂
・入場無料、出入り自由

毎年行われているフェスに、この日が初おひろめのバンド、「トライフル」で出演します。16:25 ~16:55の30分間演奏します。他にも楽しいバンドやパフォーマンスがたくさん!
詳しくは→http://nordicceltic.blogspot.jp

 

 

* 《トライフル》デビューライブ!
6/7日(日)Open:19:00 Start 19:30
@高円寺Grain
・Charge 2,500 + オーダー
・ご予約はお店03-6383-0440 または kouenjigrain@gmail.comまで

北欧ケルトフェス出演後、高円寺のGrainさんでトライフルのデビューライブ。打ち上げ気分で、ぜひお越し下さい^^
トリオ、デュオ、ソロありのフルートづくしライブ。
【トライフル】
豊田耕三、須貝知世、熊本明夫3人からなるアイリッシュフルートのトリオ。フルートだけで何が出来るか実験すべく2015年に結成。この日はゲストにギターの山口幸太郎さんも参加して下さいます。

 

 

* Tully’s Coffee 芝浦海岸通り店ライブ
6/11(水)18:00 ~ 19:00
@ タリーズコーヒー芝浦海岸通り店, 日本, 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13    −23
・ミュージックチャージフリー

長尾晃司さんとデュオでお届けします。長尾さんとのデュオは1年以上ぶり。

 

 

* ハートフルポート 開店1周年記念ライブ
6/23(火)
1部(ランチタイム)13:00 ~ 13:30
2部(ティータイム)15:00 ~ 15:30
ハートフルポート
・ミュージックチャージフリー、要オーダー
・出演 柏木幸雄(ギター、ブズーキ)須貝知世(フルート、コンサーティーナ)

1月に演奏させて頂いた、希望ヶ丘にあるアットホームなカフェ、ハートフルポートさんの1周年記念コンサートです。平日のお昼にのんびりと。ティータイムにも。身体に優しい美味しいご飯とおやつもございます^^

 

 

*「小松大&須貝知世 アイルランド音楽ワークショップ Vol.1」
6/27(土)13:00~ 15:00 (2時間)
@高円寺プライベートスタジオ(JR高円寺駅より徒歩1分)
・講師 小松大(フィドル)須貝知世(フルート・ホイッス   ル)
・料金 4,000円 学生3,500円(会場費込み)
・対象 フィドル、フルート、ホイッスル、コンサーティーナ、アコーデオンなど
・定員 5名
・【申し込み】1名前、2参加楽器、3連絡先を記入の上、daik327※gmail.com まで    お申し込みください。(@にご変更下さい)

フィドルの小松大さんと、初めてのアイルランド音楽のワークショップ開催です。店員5名というアットホームな環境で(場所もかなりアットホーム)、講師からチューンを学んだり、一緒に弾くカジュアルな雰囲気の2時間のワークショップです。
アイルランド音楽の学び方や演奏家についても、お話します。
フィドルが5人だったら、私は横でお茶でも入れてます。

広告
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中